ビタミンは発見された順にアルファベットの名前がつけられ、その第1号のビタミンが、ビタミンAです。 (発見されたビタミンの中には、後になってビタミンと呼ぶには適さない物質だったり、正しい報告ではないことがわかり、ビタミンからはずされたために、ビタミンは連続しないアルファベット順になっているのです。)ニンジン、かぼちゃと聞いたとき、カロチンという言葉を思い出す方が多いでしょう。 緑黄色野菜にはプロビタミンAであるカロチノイド色素がたくさん含まれています。 プロビタミンAは体内でビタミンAに変わる物質です。このカロチノイドの種類としてカロチンがあるのです。カロチンには
があります。中でも、最も注目されているのがベータカロチンです。ビタミンAが2個くっついてベータカロチンを構成しており、体の中で必要なだけバラバラにされて、ビタミンAの効果を発揮します。 肌の潤いはビタミンAから!「肌のビタミン」ビタミンAはからだのあらゆる部分の上皮細胞を健康に保つのには欠かせない栄養素です。 肌の細胞の新陳代謝を促し、みずみずしく潤いのある肌を保ちます。 免疫力がアップする 「粘膜のビタミン」肌だけではなく、鼻やのど、胃などの粘膜を健康に保ち、体内の免疫能を維持し、ウィルスなどが外部から進入するのを防ぎます。 そのため、抵抗力を高め、風邪や病気にかかりにくい体作りに役立ちます。ほかにも、消火器の粘膜を健康にして栄養の吸収をよくしたり、 ストレス性の消化器系潰瘍や炎症を防ぐ働きもありっます。目や鼻の粘膜を丈夫にしてくれるので、花粉症などのアレルギーも防いでくれます。 現代人の目はビタミンAを求めている!
|
◆ビタミンAはベータカロチンで摂る!ビタミンAを効率的、かつ健康的に摂るなら、断然、βカロチンでの摂取をお勧めします。 ビタミンAは脂溶性ビタミンのため摂りすぎによる過剰症が現れる心配がありますが、 βカロチンなら多量に摂っても体内で必要量だけがビタミンAに変わるので心配は無用! もちろん、ライフスタイルのβカロチンなら天然素材ニンジン生まれの100%天然素材なので体内での吸収も よく安心して毎日飲んでいただけます。 ◆ベータカロチンは若返りの素!? 活性酸素って何?βカロチン、ビタミンE、ビタミンCは、酸化を抑える作用が強いので、「抗酸化ビタミン」と呼ばれています。 ◆現代人と活性酸素また、活性酸素はストレスによっても発生します。たばこの煙も活性酸素の発生原因と言われています。ダイオキシンやディーゼル車の排気ガス、紫外線、放射線、農薬など、ずべて活性酸素の発生源と考えると、まさに現代のわたしたちの生活は活性酸素の発生源に囲まれている、と言えます。 ◆救世主、抗酸化ビタミンの登場!βカロチン、ビタミンE、ビタミンCは、酸化を抑える作用が強いので、「抗酸化ビタミン」と呼ばれています。βカロチンとビタミンE、ビタミンCはそれぞれが役割を分担しています。そして、どれかひとつが消耗すると、別のどれかが力を発揮するというように、互いに協力して活性酸素の消去と戦っています。ですから、どれか1つではなく、3種類のビタミンをすべて摂取することが活性酸素の効率的な消去につながります。 |
マルチタイプ ミネラル |
セットタイプ 話題の栄養素 |
ビタミン |
サプリメント通販ホーム サプリメント一覧 健康情報を見る
送料・ポイント案内 よくある質問・お問合せ 会社概要
c 2005 A'prime, All Rights Reserved. Tel: 043-279-1708 Fax: 043-278-7004 Privacy